経営方針発表会で
新中期経営計画と経営ビジョン共有
恒例行事の経営方針発表会を4月10日に開催しました。従来は全社員が一堂に会する集合形式で行ってきましたが、コロナ禍が始まった昨年はビデオ分散視聴形式とし、今年はオンラインLIVE形式にチャレンジしてみました。今年度は3年単位で策定する中期経営計画の始まりとなります。
ニューノーマル時代を踏まえたサービスビジョンと事業戦略が示され、これから実現していく目標を全社員で共有しました。
第12次(2021年度~2023年度)新・中期経営計画方針
国際規格ISO認証取得、
さらなる品質向上
品質マネジメント「ISO9001」(国際規格に基づき審査機関より認証を得た品質管理)および、情報セキュリティマネジメント「ISO27001」(国際規格に基づき審査機関より認証を得た情報セキュリティ管理)を取得しております。お客様に安心・安全をお届けしています。
長野県小海町と
『憩うまち協定』締結、連携
健康経営をサポートし、福利厚生や地域貢献を充実させるため、2019年に長野県小海町と『憩うまち協定』を締結しました。音楽堂にて締結記念のオペラを当社が主催するなど、豊かな自然に触れながら頭と体を動かし、心と体の健康を促進しながら自己成長を図ることを目的としています。
従業員の健康に配慮する
「健康経営」を導入
従業員の人生を豊かにするための「健康支援活動」を促進。『活き生き大作戦』と称する健康企業宣言を行いました。これは「SDGs 3.すべての人に健康と福祉を」に関連した活動として推進しています。
充実した教育・訓練の機会を
全従業員平等に
全従業員を対象に、外部研修を導入。社員が平等にいつでも受講できる「アカデミー型研修サービス」(JUAS、ラーニングエージェンシー、グローイング・アカデミー等)を利用しています。また、階層別研修なども実施。「SDGs 4.質の高い教育をみんなに」に関連した活動として推進しています。
外国人採用、
グローバル雇用を推進
社内外のグローバル化と文化・教養の深耕を目指し、当社では、外国籍の新入社員(現地大卒)を採用しています。社員国籍のボーダレス化を推進し、多様性を尊重した活気ある職場づくりを行うことで、「SDGs 10.人や国の不平等をなくそう」を推進しています。
社内報で
従業員エンゲージメントを向上
会社の歴史・沿革を紡ぐ社内報。当社の社内報は創業から継続している取組みで、社内広報として役割を持ち、会長や社長、社員からの寄稿記事などで構成されています。現在も年に4回のペースで発行し、すでに120号を超えました。
「部活動」支援で
社内外コミュニケーション促進
フットサル、ランニング、英会話、ゲームなどの部活があります。社員における共通の趣味・興味を持つ仲間が集まった団体で、仕事上の関わりに関係なく、老若男女、年齢もさまざまな社員が集まって活動しています。健康促進や文化・芸術等の教養の深耕および社員親睦活動のための支援をしています。
BBQ・クリスマス会・新年会等、
社内イベント充実
社員同士のコミュニケーション活性化には、社内イベントの実施が効果的とのことから、親睦(BBQは、家族含む)、互助会主催のイベントを実施。社員の家族やビジネスパートナー様にもご参加いただいています。
土に親しみ、心を癒やす田植え、
稲刈りイベント
新潟県の南魚沼市。コシヒカリの本場で田んぼを借り、田植え・稲刈りイベントを実施しています。泥んこになって遊ぶ経験の無い子供たちも参加可能。自然の営みに触れることで、地域・社内親睦に役立っています。
スポーツごみ拾いイベントに参加
「スポGOMI」はスポーツごみ拾いイベントに参加しています。従来型のごみ拾いに、「スポーツ」のエッセンスを加え、今までの社会奉仕活動を「競技」へと変換させたものです。社会貢献、健康促進、地域貢献、他社連携など、さまざまな活動に連携しています。
テレワーク/
フレックスタイム制度を導入
働き方の多様化に対応するため、テレワーク制度やフレックスタイム制度を導入しています。テレワーク環境を実現するために必要な「デバイス環境」「アクセス環境」「コミュニケーション環境」を導入しています。
経営層と社員のディスカッション、ALFA座談会
5~6名の社員がランダムにグループを組み、1年間同じグループで座談会を実施します。3~4ヶ月に1回のペースで実施し、会長・社長・常務がファシリテーターとなります。経営理念や仕事のやりがいについてディスカッションをしたり、お客様についての理解を深めたりします。
社長自ら社員の誕生日を
お祝いする「ハピ誕」
「ハピ誕」こと「ハッピー生誕祭」は社員の誕生日を社長が祝うイベント。 毎月その月に誕生日を迎える社員が集まり、社長と一緒にディナー
をするなどして親睦を深めています。東京・大阪・広島それぞれで開催されています。
企業による文化芸術活動の支援
メセナ活動
仕事の原点は人の心。人間らしさや創造力、 感性を大切にすることでお客様へより良いサービスをご提供できると考えています。メセナ活動(文化芸術支援)を通していつまでも心豊かに、 人と社会の調和・共生を目指します。
※「SDGs」は、国連で開かれたサミットの国際社会共通の目標。「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。